ハードロック・カフェのバッチ・その37
しつこいようですが、自分名古屋在住なので名古屋店がなくなってから
PIN熱が急速に冷めつつありますよ。いや旅行したら買いますけどね、ええ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() BALI店CITY GUIATR 前ページから引き続きバリ島行って買って来たピンだよー シティTシャツのデザインだな |
![]() 同左BUTTERFLY GUITAR コレももしかしてワールドで シリーズ発売してる? |
![]() 同左BIKER SKULL SERIES 東南アジア中心にシリーズで 発売した模様。オンラインでも シリーズ発売してます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() HONOLULU店DOLPHIN PIN 毎年ホノルルマラソンに出場する 友達にお願いして買って来て もらってるシリーズ、2年分^^; |
![]() 同左ROCKIN SURFER SINGER どうやらドラム、ベース、ギター とシリーズ化していた模様 |
![]() 同左SUNSET BOARD サーフボードデザインは やっぱハワイらしくていいね♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 同上PINTAGE LISBETH どうやらこれもシリーズ化してて 色んな種類出してるみたい |
![]() 同左WAIKIKI TROLLEY BUS 市内走ってるトロリーバスだね わー!こーいうピン見ると またハワイ行きたくなるぅ〜 |
![]() 同左 NEW YEAR GUITAR 2013 (クローン) ギターヘッドのボールが動く〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2007 SHAREHOLDER PIN HRCの会社(WDI)の株主優待で 貰えるPIN(非売品) 私株主じゃないんだけどねw |
![]() 公式サイトのピンコレクターズクラブに入会すると貰える(非売品) これは2012年デザイン |
![]() LISBON店MAP FADO GUITAR ここから夏に行ったポルトガル リスボン店で買って来たピン! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() LISBON店FENDER SPRAYED GUITAR (クローン) どうせクローンなら旅先の なかなか行けない店で買いたい |
![]() 同左SIGNETURE SERIES(クローン) ジミヘンのサインギター |
![]() 同左WINDMILL GUITAR 何故ポルトガルで風車? どこかにあったんだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 同上10TH ANNIVERSARY FADOギターの形、FADOはポルトガルの民俗歌謡の事。FADO専用のギターがあって、特徴的な形をしている |
![]() 同左AUTUMN GUITAR 何となく可愛い!と思って買って来たんだけど、どうやら四季でシリーズ発売していたらしい |
![]() 同左WINTER GUITAR 春と夏はもう売り切れてた>< どうせなら4つ揃えたいなぁ〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 同上PATRIOTIC GUITAR(クローン) アメリカの国章は鷲が左を向いてるんだけど、コイツは右向きだな^^; |
![]() 同左MUSEUM SERIES リスボンにある世界一高い石造アーチの「アグアス・リヴレス水道橋」のデザイン。コレお気に入り♪ |
![]() 同左CREST FLAG CORE GUITAR リスボンの市章デザイン めっちゃカッコイイ市章だな |
![]() |
||
![]() 同上 LOGO PIN 初めて行った場所なら定番ピンは 絶対に買わなければっ!! |
とりあえずHRCのピンはここまでー! 次のページからは「TDR(東京ディズニーリゾート)」のPINです もしおヒマがあったら是非見てやってねー♪ |